e-Sportsの世界売上1700億円超!?e-Sportsの勢い止まらず

ゲーム

オランダの市場調査会社『Newzoo』がe-Sportsのライブストリーミング市場のリポートを発表しました。

内容は、前年と比べてe-Sports関係の売上高が22%増の13億8000万$(約1700億円)になっているという発表でした!

シェアの内容は1位が中国で全体の3分の1を中国が占めているとの事です。
これを見ると中国が如何にゲーム大国が分かりますね。

2位に米国、その他東南アジア、中央アジア、南アジア、中南米の伸びも著しい様です!

『Twitch』での2021年の視聴者数は8億1000万人、視聴時間は200億時間超えというから驚きです!
このままだと2025年には14億1000万人まで達すると予想されています!

そして次いで2位の『YouTube Gaming』の視聴時間は約47億時間だったそうです。

この間の『VALORANT』の世界大会『VCT Masters Stage1』では日本のチーム『ZETA DIVISION』が世界3位になる等の快挙をあげていて、日本でのe-Sportsを見る目も変わってきていますね!

2022年、世界eスポーツの売り上げ1700億円超の見込み シェアは中国がトップ

4/25(月) 12:00配信

36Kr Japan

オランダの市場調査会社「Newzoo」は4月20日、世界のeスポーツ産業およびライブストリーミング市場に関するリポートを発表した。
同社は、2022年のeスポーツ産業の売上高は前年比22%増の13億8000万ドル(約1700億円)となり、中国がシェアの3分の1を占めると予測している。
現在の地域別シェアは中国が1位、米国が2位となっているが、東南アジア、中央アジア、南アジアおよび中南米の伸びも著しい。
欧米地域最大のeスポーツ専門ライブストリーミングプラットフォームは、米アマゾン・ドット・コム傘下の「Twitch」で、21年の視聴者数は8億1000万人、視聴時間は200億時間を超えた。
25年の視聴者数は14億1000万人に達すると予想されている。
2位の「YouTube Gaming」の視聴時間は約47億時間だった。
eスポーツ産業は現在、オンラインでの大会やクラブを中心に多くのユーザーを集めている。
また、オフラインでの大会観戦などともリンクさせ、ユーザー数を着実に伸ばしている。
「eスポーツホテル」に「レトロリノベホテル」……中国で今後トレンドとなるホテルとは

コメント

タイトルとURLをコピーしました